https://palulog.com/luxeritas-ga

テーマをインストールする方法

2019年8月19日

ネットビジネスD運営者の龍一です!

今回は、基本のWordPressのテーマ(テンプレート)
インストール方法を紹介します。
*以下WPなので「テーマ」と記載します。

ワードプレスの基本操作ですので、しっかりと覚えましょう。

10回も、繰り返し作業すると覚えてしまうと思いますが
最初や、間を空けてしまって、アレ?と思った時は
このページを開いて、チェックしてみてください。

テーマを利用することによって、サイトのレイアウトなどを
簡単に変更することができます。

テーマの設定や変更ダッシュボードからアクセスして
変更する方法が、メインですが
配布サイトから入手したり、あまり初心者には居ませんけども?
将来は自分で作成したテーマを使用したい人などに
FTPでサーバーアップロードして使用する方法なども
ありますので紹介しておきます。。

まずは、メインのダッシュボードからアクセスして
使用する方法を紹介していきます。




1.ダッシュボードからインストールする方法

ダッシュボード左のメニューから「外観」から
「テーマ」を選択してください。

テーマのページ上の「新規追加」をクリックします。


「テーマを検索」から

注目 人気 最新 お気に入り

などのテーマが検索できます。

探してるテーマの名前が解る場合は、検索窓に入力します。

特に無い方は「最新」(のテーマ)に関する細かい設定などは
まだネット上に無いかもですから、現在すで
「人気」のテーマを、最初は使うのが良いかもしれません。

「人気」をクリックすると、一覧が沢山表示されるので
画像の側に書いてあるテーマの名前を、検索してみて
そのテーマの特徴、メリット、デメリットを調べて
これが良いと言うのを、選択しましょう。

参考・このサイトのテーマはLuxeritasを使用しています。

選んだら、利用したいテーマの画像をクリックします。

プレビューが表示され、左のメニューから「インストール」
クリックするとテーマのダウンロードが開始されます。

インストール完了のメッセージが表示され
「有効化」をクリックするとテーマが反映されます。

以上で完了です。

テーマと子テーマをインストールする方法を動画で見る。

子テーマについてはのページにて詳しく解説しています。

ワードプレスの子テーマ

2.アップロードして使う方法。

最初は、検索のテーマで充分だと思いますが
どうしても、このテーマが良いなどの場合で
検索で出ないテーマの使用方法を、一応書いておきます。

検索で出ないテーマは、WordPress公式の配布サイトや
個人配布サイトからWordPressテーマファイルをダウンロードして
FTPソフトを利用してアップロードする方法を使います。

WordPress公式の配布サイトのは、検索で出る%が高いですけども
例外もあるので、下にリンクを貼っておきます。

 ● WordPress公式の配布サイト

配布サイトなどからファイルをPCにダウンロードします。

FTPを起動し、wp > wp-content > themesフォルダまで
ダウンロードファイルを移動します。

 FTPソフトとは?
Windows用のFTPクライアントソフトで有名なのはFFFTPです。
FFFTPのダウンロードで検索しても見つかると思いますが
パソコンに入ってない方は、DLして置くのをお薦めするソフトです。
リンクを下に貼って置きますので、入ってない方はDLして下さい。

●FFFTPダウンロード

次に、アップロードしたいフォルダをクリックして上げます。

アップロードしたら、後は同じです。
「外観」から「テーマ」をクリックすると、新しくアップロードした
テーマ名が追加されているのので、選択>有効化すればOKです。