https://palulog.com/luxeritas-ga

フッターに画像や文字を入れる方法

2019年8月23日

ネットビジネスD運営者の龍一です!

今回は、フッターに画像や文字を入れる方法の紹介です。

まず、フッターとは表示画面の下の部分の事です。
下の画の赤い部分ですね。

ヘッダーが上にある部分に対して、下側の部分と
思ってください。

ココではLuxeritasのテーマを例にしていますけども
ワードプレスの殆どのテーマ(テンプレート)
それほど違う方法では無いと思いますので
他のテーマの方も、参考にしてみてください。

フッターに文書・文字や画像を入れたいと
思う事も出て来ると思いますので
1つずつ解説して行きます。

1.フッターに画像を入れる方法
2.フッターに文字を入れる方法
3.フッター文字や画像にリンクを貼りたい。




1.フッターに画像を入れる方法 

まず、入れたい画像をデスクトップでも
フォルダーでもいいので用意して置きます。


最初は好みのサイズが解らないと思いますので
設置してから調整(置換)が可能なので
適当なサイズで、まず1度作って見てください。

参考にこのサイトの画像サイズは
230pix×58pixです。

次にダッシュボードの左メニュー
外観から「ウィジェット」を選択します。

その中に下の画面のように「フッター●●」と
言うウィジェットが在ると思います。
それを、まず確認して置きます。
*今回は例としてフッター中央を選択します。

サイドバーと同じく、この中に表示させたい
項目を、ドラック&ドロップして入れて行きます。

 サイドバー編集方法

では、まず画像の場合は下のように
「画像」(画像を表示します。)と
言う項目をクリックすると、スクロールする
ウインドが開くので、下にスクロールして行くと

「フッター中央」の項目が出てきますので
それをクリックすると、先ほど確認した
「フッター中央」の中(▼)に「画像」
項目が*追加されています。*自動で開く場合もあります。

その右側の▼をクリックすると、ウインドが
開きますので、タイトルは入力しても
しなくても良いので、その下に用意した画像
選択して入れると、ウインド内にも
画像が、上のように表示されます。

これで「保存」して完了です。

シッカリ表示されているかチェックしてみましょう。
表示されていればOKです。

2.フッターに文字を入れる方法 

次に文字や文書を入れるには、画像の時に選択した
画像の代わりに「テキスト」を選択します。

「テキスト」(任意のテキスト)
言う項目をクリックすると、スクロールする
ウインドが開くので、下にスクロールして行くと

「フッター中央」の項目が出てきますので
それをクリックすると、先ほどの画像と同じく
「フッター中央」の中(▼)に「テキスト」
項目が、下のように*追加されています。
*自動で開く場合もあります。

その右側の▼をクリックすると、ウインドが
開きますので、タイトルは入力しても
しなくても良いので、その下に「ビジュアル」
状態で文字を入力します。

これで「保存」して完了です。

シッカリ表示されているかチェックしてみましょう。
表示されていればOKです。

3.フッター文字や画像にリンクを貼りたい。

その画像やに、リンクを貼りたい場合は
操作パネルの鎖のアイコン(リンク)
クリックして、開いた窓にリンク先の
URLを入力します。

これで「保存」して完了です。

難しくないと思いますので、是非かつようしてみて下さい。


「アイキャッチ画像の比率サイズ」について