https://palulog.com/luxeritas-ga

ブログアクセス増の技!

2022年2月3日

ネットビジネスD龍一です。

今回は「ブログアクセス増の技!」についてです。

クルマ好きな方、レースが好きな方でなくとも
フェラーリや、メルセデス(ベンツ)
乗った事が無くても、聴いた事は多分あると思います。

ですが、同じF1のチームの中には
レーシングポイント」と言う名前のレーシングチームがあります。

知らない方は勿論、知ってる人でも
レーシングポイント」って、チーム名なのか?
レースのポイントかと思った!などと
かなり解り難いチームのネーミングですよね(^^:

そこで、今回はブログアクセス増の技!
についての解説と、具体的なアクセスUPの
手法をシェアしたいと思います。



■ブログサイトの名

まず1つ目に、意外に大事なのに
出来て無い方が居るのが「ブログサイトの名前」です。

あなたのブログサイト名
例えば「サーバー、ドメイン」だとしたら

検索しても、あなたのサイト名が
TOPに出て来る確率は低いと思います。

ネットビジネスD」とGoogleに入れると
TOPに表示されます。>今のとこ(^^:

ブログを、すでに御持ちの方は
自分のブログ名を、是非検索してみてください。

どうでしょう?

TOPに表示されましたか?

インデックスされていて、3ヵ月~6ヵ月経って
あなたのブログ名がTOPに来ない場合は

それは、そもそも残念なブログ名と言う事に
ほぼほぼ・・なってしまいます。

ただ、インデックスされてないだけならば
インデックスされない原因を改善すればOKですが

サーバー、ドメイン」のような

ブログサイト名と認識されてないとか
されずらい場合は無理ですが・・・
オリジナリティが、ある名前なら改善方法はあります。

けっこう、数名見せて頂いた中で1.2名
なのですが、残念な名前の方や、インデックス
されてない方がいました。

残念な場合は、3ヵ月~6ヵ月の愛着や
もったえない意識があるかもですし
様々な、めんどうな事があると思いますが

やはり、それはブログサイト名変更しましょう。

これから長く運営したいとか、他の記事を活かすにも必要な決断だと思います。

■サイト名のSEO設定・対策


また、TOPに表示された方でも
あなたのサイト名で、検索してくれる
ユーザーが多い程に、SEO的には力が
着きますので、やってない場合は
是非、以下の手法を追加してみてください。

対策1

ワードプレスを使用してる方が大半だと
思いますが、SEOパックのプラグインを
入れてなかったら、まず入れましょう。

●All in One SEO Packの設定方法

入れてる方は、記事を書く下の欄に
「SEO設定」という項目があります。
*テーマで右側など他にある場合もあります。

ここの項目の中に、意外に何も書いてないとか
書き方が間違ってる方が多いようで
それは・・・かなりしています。

対策2

「メタディスクリプション」の説明文に
あなたのブログ名と、記事のメインの
キーワードを必ず入れましょう。

これは。検索結果の説明文として表示
される文書になります。

また、その上のタイトルに含まれる文字が
検索説明文上で、太字にしてもらえます。

メタキーワードの効果は、強くは無いですが
入れておいた方が、入れないよりも良いです。

ただ、半角スペースカンマで区切る
のを守らないと意味がありませんのでそこは注意しましょう。

対策3

3ヵ月くらいすると、PV数が伸びて来るページが
1つ~3つくらいは出て来ます。

そのページ記事数を追加して行きましょう。

これが、かなり効果ありますけども
大事なのはユーザーが、有益な情報を追加
する事で、関係無い文字を増やすと逆効果に
なるくらい、クローラーは頭が良いので
気を着けて増やしましょう。

後は、PV数の多いページを増やす。

そのページに追記する。を繰り返すと
アクセス(PV)は増えて行きます。

■ネット上のネーミング

因みに、リアルな店舗は名前だけで何の店舗か
分からない店舗名も多いですが

これは、宣伝広告看板、何より店先から
中が見えるなど、商品などで御客が解るという利点があります。

ユニクロでも、服が沢山あれば洋服を扱う
店舗だと認識されますし、CMなどでも理解してもらえます。

ですが、ネット上ではコレは不可能な技なので
ネーミングは更に重要になってくる基本要素です。

オンラインストア本店」では何?何売ってるの?てなります。

◯◯ブックストア」ならを扱うサイトなのが分かります。

なので、少なくとも何のサイトなのかが
分かるサイト名で在ることは
ネット上の個人サイトでは、最重要事項になります。

逆に、大型サイトで1個人がやってる
ネット上の店舗でも、リアル店舗やチェーン店に思えるような

◯◯ショップ神奈川支店オンライン部」なんていう在りそうなのを

着けている方も多いので、そこはシッカリと
実績や評価で選ぶようにしましょう。(^^: